
この記事は3分で読めますよ〜
みなさんこんにちは
ミニマリストホイップです!
今日も見にきてくださり有難う御座います!
名古屋の観光地「大須商店街」
大須観音をはじめ
大きな商店街に様々なお店が集まる
賑やかな商店街です
公式ページにもありますが
結構何でもありです(笑)
名古屋観光に来たら
立ち寄って欲しい商店街です。
さてさて、
お仕事がカレンダー通りのわたくしは
昨日からGW4連休で御座います🎉!
4日はちょっと短くて寂しいけど💦
休み明けに会社への復帰が
しやすい日数でもありますね(笑)
早速浮かれて買い出しついでに
「大須商店街のお店を3軒ぶらりと梯子」
してきましたのでBLOGにしたいと思います。
良ければ最後までお付き合いください。
みたらし団子ならココ!「新雀本店」さん

まずは1軒目
みたらし団子が1本100円で頂ける
大須商店街人気のお店
「新雀本店(しんすずめ)」さん
公式ページによると
おばあちゃん秘伝のタレを使って店先で作るみたらし団子、
現在はすうおばあちゃんに代わって息子しげさんが団子を焼いています。
55年受け継いだ、おばあちゃん直伝のみたらし団子、
きなこ団子各¥100しょうゆ味ベースの甘辛みたらし団子、
大豆の香りと甘みが特長のきなこ団子。
という歴史あるお店。
息子のしげさんが元気にお団子を焼いています。
とは言えしげさんという方も結構おじいちゃん(笑)
ちょっとぶっきらぼうな接客で
初めての方は「ん?」
と思われる方もいらっしゃるかも??
でも何回か通っている内に
一生懸命お団子を焼いているしげさんが
きっと可愛くみえますよ(笑)

ですのでそこはご愛敬ということで(笑)
お団子はその場で焼いてくれます。
甘くない秘伝のタレと焦げの味が絶妙で美味しいお味です!
お茶屋さんならでは!濃厚抹茶ソフト「甘香房(あまこうぼう)」さん

2件目はココ
「甘香房(あまこうぼう)」さん

大須で創業約75年!
できたての香りと味をおとどけする、
製造直売のパッパ屋さんです。
こちらのお茶さん
お店の前を通るとお茶のいい香りが
たまらない大須のお茶さん
店先を通れば老若男女
全ての人が「あ!いい匂い」と
思わずつぶやいてしまうお茶さん
そんなお茶さんの一角には
食べ歩き用に
抹茶ソフトクリーム、グリーンティー、
五平餅などが購入できます!
まあ、このお店の抹茶ソフトクリームが

さすがお茶屋さんだけあって
抹茶のお味が濃厚でして
そしてボリュームもあって
まあ!美味いんです!!!

しかもお値段も良心的👍
ほんとお気に入りのお店です!
懐かしいお味のお好み焼き!「やきや」さん
3件目はこちら
「やきや」さん

大須のお好み焼き屋さん
購入できるお味は
「モダン焼き」:350円
「お好み焼き」:300円
「塩ネギ焼き」:300円
の3種類があります。
3種類の中で個人的にお気に入りが
「モダン焼き」です!

昔懐かしいアルミホイルに包まれて
食べ歩きには丁度いいサイズ感!
薄くてもっちりの生地の中には
ソース焼きそばと目玉焼きとキャベツが入っています!
お味は子供の頃を思い出させる素朴で懐かしいお味!

なんと言うか派手さもなく
めちゃくちゃ美味しい!
って事もないんですけど、、
逆にそこが良くて!
定期的にあの味を私の舌は求めてしまい、、
かれこれ20回ほど食べている気がします(笑)
もしかしたら大須商店街の中で
一番立ち寄っているお店かもしれません(笑)
さいごに
いかがでしたでしょうか
大須商店街は誘惑が多くて💦
買い出し行くにもなかなか大変です(笑)
今回立ち寄ったお店はいずれもオススメです!

大須商店街に遊びに来た際は
是非是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みくださりありがとうございました🙇🙇♀️
コメント