
この記事は3分で読めますよ〜
みなさんこんにちは
ミニマリストホイップです!
今日も見にきてくださり有難う御座います!
名古屋の観光地「大須商店街」
大須観音をはじめ
大きな商店街に様々なお店が集まる
賑やかな商店街です
公式ページにもありますが
結構何でもありです(笑)
名古屋観光に来たら
立ち寄って欲しい商店街です。

お盆休みも最終日ですね
明日からまたお仕事頑張りましょう!
さてさて最終日も大須で食べ歩き
今回は韓国と台湾の味を試してきましたので
BLOGにしたいと思います!
良ければ最後までお読みくださいませ。
名古屋もあるよ!ジョンノ屋台村
まずは “韓国” のお味から

今さらですが
昨年大須にオープンした
新大久保の韓国屋台ブランド
「ジョンノ屋台村」です。
東京新大久保で有名なお店ですね
今では東京を中心に大阪、京都、福岡など
各地に展開していますが
名古屋ではこの大須商店街で味わえます
今回注文したのは人気の「ホットク」
ハチミツホットク🍯

熱々の生地を食べ進めると
ハチミツが出てきて
シンプルではありますが
何だかクセになるオヤツでしたね〜。
美味しく頂きました。
【⚠️ご注意くださいね⚠️】
美味しいハチミツホットクですが
ぼ〜とモグモグ食べておりましたら・・・
何とハチミツが勢いよく飛び出し
よりによって白Tシャツへ!!😭
泣く泣く帰宅して
ワイドハイター沢山付けて
洗濯しましたが・・・
シミが残り、泣く泣く部屋着扱いとなりました💧^^;
皆様はくれぐれもお気をつけくださいませ(笑)
そんなハプニングもありましたが💦
美味しいオヤツでしたのでオススメです
次回は黒Tシャツで挑みたいと思います!!
大きすぎでしょ!笑 炎旨大鶏排(エンシダージーパイ)
お次は “台湾” の味へ
炎旨大鶏排(エンシダージーパイ)
にて人気のダージーパイを頂きました。

こちらは国産鶏むね肉を
平たくして伸ばした唐揚げ!
写真では分かりづらいですが
手のひらに収まらないサイズ
わたくしの大きな顔にも匹敵するサイズ(笑)
お味はシンプルに胡椒が効いています
作る人によって胡椒の具合が違うかも(笑)
実は今回2回目の購入で
前回は胡椒が効きすぎて塩辛かったのですが
今回は程よいお味でした〜。
ちょっと注意ですが油は結構あります
ですので1人で全部食べるのは
自身の胃腸と相談してからにしましょう!
さいごに
そんなこんなで
お盆休み最終日はのんびりと
食べ歩きで締めくくりました。
韓国の味「ジョンノ屋台村」
台湾の味「炎旨大鶏排(エンシダージーパイ)」
どちらも美味しゅうございました〜。
お腹いっぱいの帰り道
何となく立ち寄ったクレーンゲームで
妻のマシュマロさんが
サクッと1発GETのギャルなキティーちゃん!

何とまあ。横で見ておりましたが
クレーンの操作も見事なもので
正面と横から角度を見極めて
本人も驚きの1発GET!!!(笑)でした。

ご満悦の妻は
エコバックに付けたら可愛いだろうな〜
なんて言いながら
帰路へと着くのでした(笑)
いかがでしたでしょうか〜
皆様も良いお盆休みを過ごせましたでしょうか?
明日からのお仕事頑張っていきましょう!!!
そして週末には大須商店街に遊びに来て
是非是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みくださりありがとうございました🙇🙇♀️
コメント