【新築マンション購入_No.49】「定期点検(1年点検)」是正工事が完了しました。

終の住処を求めて
ホイップ
ホイップ

この記事は3分で読めますよ〜

良ければ応援クリックお願いします!


みなさんこんにちは

ミニマリスト ホイップです!

今日もブログを見にきてくださり有難うございます!

連休最終日、秋晴れ☀️

お出かけ日和な名古屋です。

さて先日、マンションの

定期点検(1年点検)是正工事が

完了しましたので

BLOGにしたいと思います。

良ければ最後までお付き合いください。


今日のおやつは

ケーニヒス クローネさんで

以前購入した

こちらのセレブ缶✨の味を思い出しながら

連休最終日を過ごしております。

\缶が可愛くてしょうがない🌟/
\ゼリーとミニパイ。ご馳走様〜☺️/

定期点検の流れ

定期点検は3ヶ月、1年、2年と

計3回行われ

今回は1年点検になります。

3ヶ月点検同様の流れで

事前に来るご案内書類に

気になる箇所を記載して

点検日と是正工事日の

2回に分けて作業を行います。

と言った感じで

2回に分けて

施工会社の訪問があり

当日は時間も拘束されるので

面倒な感じもしますが

折角のアフターサービスなので

気になる箇所があれば

受けてみることをオススメします。

今回の是正箇所と結果です

前回ご紹介したBLOGで

以下の件について

点検をお願いして

依頼①:給湯器の点検依頼
    シャワー使用時にお湯が水にかわり、10分くらいずっと水のまま。。だった。
依頼②:クロスのコーキング依頼

    2箇所ほどクロスの間に隙間を見つけた。

先日、是正工事していただきました。


依頼①:給湯器の点検結果

こちらの件、

結局のところ原因不明のまま。

業者の方が訪問して

動作確認したのですが

原因が分からず。

なんやかんや

説明はしてもらったものの

なんともな回答。

給湯器にエラー履歴もないため

これ以上は調べようがない様子。

ですので、

また同じ現象が起こったら

連絡することにしました。

幸いその現象は当時起こった

1度きりで

今のところはありません。

次回の2年点検がありますので

様子を見ようと思います。


依頼②:クロスのコーキング依頼の結果

お次はコーキングの依頼です。

以下の2箇所が気になったので

今回補修していただきました。

【補修前】


【補修後】

こちらはバッチリ補修してもらいました。

補修時間5分もかからず

職人さんが

手慣れた手付きで

綺麗に仕上げてくれました✨

さすが慣れてらっしゃる!

ついでに周辺の気になる箇所も

サクッと仕上げてくれて

綺麗になって良かったです👍

小さな問題でも相談できることは

相談して良かったです!

さいごに

いかがでしたでしょうか。

定期点検(1年点検)

給湯器の件は若干

消化不良でしたが

今回も点検を依頼して良かったです。

2回ほど時間の拘束はありますが

せっかく用意された無料サービス!

ですので

気になる箇所があれば

大小問わずどんどん相談してみましょう笑!

今回のBLOGが皆様の参考になれば幸いです。

それではまた、次回のブログで。

最後までお読みくださりありがとうございました🙇🙇‍♀️

ランキングに参加しています。ハイタッチしてくれると喜びます💖
節約・貯蓄ランキング
シンプルライフランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
終の住処を求めて
シェアする
ミニハピ夫婦をフォローする

コメント