【ミニマリスト生活_No.56】手作りパワーストーンブレスを楽しむ ー 静けさと優しさをまとうミニマルな時間

ミニマリスト生活
マシュマロ
マシュマロ

この記事は3分で読めますよ〜

良ければ応援クリックお願いします!


みなさんこんにちは

ミニマリスト マシュマロです。

今日もブログを見にきてくださり有難うございます!

2025年8月3日日曜日☀️

本日も暑いですが

近所の大須では

大須まつりで賑わっています🏮

大須夏まつり|大須商店街あっとおおす
大須商店街の公式ホームページあっと大須。大須商店街のご案内をしています。"花火にサンバ!こころも踊る大須の夏まつり!"

さて、今日は夫に代わり

ミニマリストとして暮らしの中に

取り入れるものは、

「意味」と「心地よさ」で選んでいます。

今回は、最近の私のお気に入りである

手作りパワーストーンブレスレット

について綴ってみます。

良ければ最後までお読みくださいませ!

手作りだからこその“整う時間”

ものを減らしていくと、

自然と「自分にとって何が大切か?」

を考えるようになります。

そんな中で、

自分のために静かに手を動かして

ブレスレットを作る時間は、

まるで小さなセルフケアの儀式のようです。

  • シンプルで軽やかなデザイン
  • 自分の手首にぴったりのサイズ
  • 今の心にしっくりくる天然石たち

一粒ずつ選び、

糸を通していく作業は、

雑念を手放す瞑想のようなひととき。✨


今回選んだ4つの石たち

※使用している石の意味や効果はあくまでスピリチュアルな視点によるものであり、医学的効能を保証するものではありません。

水晶(クリスタル)

すべてを浄化し、エネルギーのバランスを整えてくれる石。
シンプルで無色透明な姿が、ミニマリストの美学にもぴったり。

こちらの水晶は

楽天市場で見つけた石屋さんで

楽天ポイントを使って

水晶の連材を購入して

手作りしました。

アメジスト

心を静め、感情の乱れをやさしく整える守護石。
落ち着いた紫が、視覚的にも心を穏やかにしてくれます。

こちらのアメジストは

昨年の石フェスで見つけた

とても紫が色濃く

上質なアメジストです✨

スターローズクォーツ

愛とやさしさを象徴するローズクォーツの中でも、星のような光を放つ特別な石。
自己肯定感を高め、内面からの癒しをサポートしてくれます。

こちらはスターローズクォーツ

今年5月に足を運んだ

「名古屋ミネラルマルシェ2025 Spring」

で購入したブレスをもとに

私好みに作り直しました。

グリーンアクアマリン

人間関係をスムーズにし、心をやわらかく保つ石。
清涼感のあるグリーンが、自然と呼吸を深くしてくれます。

こちらはグリーンアクアマリン

今年の3月に推し活のため

「to HERO es ~TOBE 2nd Super Live~」へ

東京へ出かけた際に

ライブ翌日に開催されていた

浅草橋で開催されていた石フェス

心惹かれ思い切って購入した石✨

こちらも私好みに作り直しました。

ミニマリズムと「意味をもつモノ」

私にとって、

モノは「少ないほうが自由」であり、

「意味のあるモノだけを持つ」

ことが心地よい暮らしの鍵です。

このブレスレットは、

飾るための装飾ではなく、

自分を整える小さな道具

服にも馴染むデザインだからこそ、

毎日身につけたくなります。


おわりに:内側から満たされる時間を

パワーストーンに頼るというより、

“石を選び、編むという行為”

自体が、すでに自分を整えるプロセス

少ないモノで心豊かに暮らしたい。

そんな想いを持つミニマリストの方にも、

手作りブレスレットは

静かに寄り添ってくれる

存在になるはずです。

またひとつ、暮らしが整う。

そんな感覚を味わえる、

丁寧なひとときをあなたもぜひ。

今回のBLOGが皆様の参考になれば幸いです。

それではまた、次回のブログで。

最後までお読みくださりありがとうございました🙇🙇‍♀️

ランキングに参加しています。ハイタッチしてくれると喜びます💖
節約・貯蓄ランキング
シンプルライフランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ミニマリスト生活
シェアする
ミニハピ夫婦をフォローする

コメント